たくぼんからのアドバイスのおかげでバッティングの調子が良い。
気をつける点はひとつ「踏み込む足を平行にする」ことだ。
このことにより足や膝の開きが無くなり、インパクトにより力が入るのだ。
私は右なので左足の踏み込みだけ注意すると、強い打球が ...
この投稿の続きを読む »
今まで2キロの鉄棒を使っていたが実践的ではなかった。
早速アルペンへ行き、マスコットバットを探した。
物色した結果、ローリングスの1100グラム85センチというのが最もしっくりきた。
これでまた荷物が増えてしまった。
またビヨンド・鉄棒・バ ...
この投稿の続きを読む »
ブログを見返してみると懐かしい気持ちになった。
メンバーも変わったがグフの雰囲気は10年以上前から全く変わっていない。
いろいろなバックボーンを持った者たちが集まっているが、野球を心から楽しんでいる。そして毎回同じくだらないトークで大笑いし ...
この投稿の続きを読む »
プロ用球場の料金のまとめを見つけました。
気軽にプロ野球選手気分を味わう方法 | nanapi[ナナピ]
http://r.nanapi.jp/550/
広島市民球場は16,200円!
ほかに千葉マリンスタジアム、クリネックススタジアム宮城 ...
この投稿の続きを読む »
今まで使っていたWebスコアブックから、上村謹製のスコアブックに移行しました!
まだ実績がないので、もし動作がおかしかったり使いにくいところがあったら指摘してください!
神戸グフのホームページの他にも、以下のデモページに自由に遊べるコーナー ...
この投稿の続きを読む »
お久しぶりのブログです。
My name is タイガース・ウッズ!
さてさて、
今年の年末12月29日に
神戸グフゴルフコンパ!
いや、
神戸グフゴルフコンペ!!!
現在、以下のゴルフ場を
2組で予約しております。
【三田カントリー27】 ...
この投稿の続きを読む »
上村の投球フォームの悪さに見かねた浅田氏が、私にプレゼントしてくれたものです。
投球フォーム改善のためのグッズです。
理想的な投球フォームでこのスピントレーナーを投げると、きれいに一方向に回転しながら飛んでいきます。
投げ方が悪いと回転も角 ...
この投稿の続きを読む »
SHINJOがオールスターゲームでホームスチールした時に、
タイガース矢野捕手が手にしていたものと同じカラーリングのモデルです。
限定販売だったので、もう手に入らないと思います。
これが新しい三脚、ゴリラポッドだ!
据え置き型の三脚の場合、ボールが飛んできそうなところは危険だから置けなかったけど、これなら金網にひっかけられるんで思いのまま!