新規登録
メニュー
ホーム
チーム紹介
メンバー紹介
対戦成績
個人成績
グフブログ
YouTube神戸グフチャンネル
神戸グフInstagram
神戸グフTwitter
くんずほぐれつ談(掲示板)
お問い合わせ
守備位置管理
球場マップ
特打!鳴尾浜情報(予定表)
最近の投稿
newグフブログ2
くんずほぐれつ談
2020年個人タイトル(後編)
2020年個人タイトル(前編)
12月19日試合
ようこそ
ようこそ神戸グフのホームページへ。
神戸グフは神戸を拠点とする草野球チームです。詳しくは
チーム紹介
をご覧ください。
2020年対戦成績:105試合 59勝43敗3分 野球バカ集団です!
メンバー募集中です!
野球バカになりませんか?
お問い合わせ
から連絡お願いします!
スケジュール
2021/02/27 (Sat)
【試合】12:30-16:30 あじさいサブA vs 東播タイガースさん
2021/03/06 (Sat)
【試合】12:30-16:30 桜ヶ丘 vs ライナーズさん
2021/03/07 (Sun)
【試合】9:00-11:00 ほっともっと vs TEAM LOCOさん
2021/03/13 (Sat)
【試合】11:30-16:00 あじさいメイン vs Dreamtipさん
2021/03/20 (Sat)
【試合】メイン2枠で紅白戦したいなぁ〜
2021/03/27 (Sat)
【試合】10:30-14:30 あしさいサブA vs buzeerさん
2021/04/03 (Sat)
【試合】時間場所未定
2021/04/10 (Sat)
【試合】時間場所未定
2021/04/17 (Sat)
【試合】12:30-16:30 あじさいサブA vs Dreamtipさん
2021/04/24 (Sat)
【試合】12:30-16:30 あじさいサブB vs ツイスターズさん
グフブログ新着情報表示
2021/02/20 19:56 #2365 草野球の大記録
8番が通算1000安打を達成した。 ...
2021/02/20 19:45 #2364 2021年2月20日対six o’clock(津門)
今日はなんといっても77番である。 ...
2021/02/13 20:28 #2363 2021年2月13日対ライナーズ(桜が丘)
今日はなんといっても23番である。 ...
2021/02/07 07:52 #2362 2月6日プロ野球
平野佳寿のオリックス復帰が決まった。 ...
2021/02/06 23:41 #2361 2021年2月6日対ファイザーズ(名谷)
今日はなんといっても25番である。 ...
2021/01/30 20:41 #2360 2021年1月30日対池田ATOMS(名谷)
今日はなんといっても8番である。 ...
2021/01/28 18:15 #2359 1月28日プロ野球
ヤンキース田中将大の楽天復帰が決まった...
2021/01/16 20:25 #2358 2020年MVP
トロフィー贈呈があった。 61番...
2021/01/16 20:06 #2357 2021年1月16日対ライナーズ(桜が丘)
今日はなんといっても19番である。 ...
2021/01/13 20:21 #2356 巨人・ピッチングコーチ
桑田真澄氏の就任が決まった。 卓...
新着情報
25番入団!!スイングがえげつないグフのバレンティン!!
(2020-11-15)
19番入団!!年長者の転がし方は天下一品!!グフのスマイル王子!!
(2019-12-14)
18番入団!!カリスマ予備校講師!!「いつやるの?」「今でしょ!!」
(2019-6-9)
最近の試合
2021/2/20-2試合目
対戦相手 練習試合 (津門中央公園野球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Total
バッテリー
six o'clock
0
2
0
0
1
1
0
4
神戸グフ
1
1
1
0
0
0
3
6
JUMPOー福本 丸,巽,福本ーJAF
第2試合。
相手の足攻めを警戒し、ベタに強肩福本を女房役に指定する、意外と勝利に貪欲なJUMPO。
これがなかなかクレバーな選択となったこの試合。
「刺すのを楽しみにしていたのに~」(#19)
足攻めを自重された?相手チームさんとのゲームはシーソーゲームとなる。
初回に相手からも警戒されるフルスイングGGのタイムリーで先制するも
2回に上手い右打ちと暴投などで逆転を許す。
しかし2回裏に、久々に飛び出した、元さんのらしい右への長打で同点とすると
3回に満塁から暴投で逆転する。
しかし欲を言えば、この後の満塁のチャンスで強烈なサードライナーに倒れ、
また6回のチャンスでも凡退してしまったメキシカンにあと1本が欲しかった。
外国人助っ人にありがちな「家族が見に来るとハッスルする。」も
この日一緒にやってきた愛妻、愛娘が、早々にららぽーとに行ってしまった事が響いた模様。
1点リードとなったJUMPOでしたが、5回に1失点。
6回にも、またもや右打ちから逆転を許してしまい、結局まつと同じく2桁安打を浴びてしまいますが
何とか我慢のピッチングで、1点差のまま迎えた最終回。
巽のヒットと元さんの四球で、2死ながら1,2塁のチャンスでバッターは畠中。
親知らずを抜いた影響で、ここのところご飯代わりにプロテインしか飲んでいないという、〇風まっしぐらのこの男。
「(ほかのバッターにたまに投げていた)抜いたボールが来ればいいなと思っていた。」(#77)
よくぞ待ち抜いた。
遅めのボールには無類の強さを発揮するこの男が放った打球は、91mのレフトフェンスなぞ遥かに超える!
かつて島田があじさいメインで放った驚異的な一撃に勝るとも劣らない強烈な一打は
高い外野フェンスの中段に突き刺さる、筆者が知る限りグフ史上初と思われる、逆転サヨナラ3ランホームラン!!
・・・浴びた事はあった気がしますけどね^^;
「愛以外のなにものでもない!」(#61)
我慢のピッチングで勝利が転がりこんだJUMPOが試合後、引っ越しを控えるJAFから冷蔵庫を譲ってもらえたのかどうかは知りませんが
エキシビジョンイニングもレフトリーダーの奇抜な守備位置、家族の前でポロリしちゃった巽と
ま、なんせ暖かくてよかったということで!
来週は「今日は200球くらいしか投げていない!」(#99)プロのキャッチボーラーのために、12人揃えましょうか^^;
2021/2/20-1試合目
対戦相手 練習試合 (津門中央公園野球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Total
バッテリー
神戸グフ
0
1
0
0
0
0
0
1
まつー巽
six o'clock
2
1
3
0
3
0
x
9
珍しく大倉山を確保できていたこの日。
大倉山でしかフェンスオーバーをしたことがない筆者からすれば夢しかないグランドであったが
チーム運営を優先し、久々のsixo'cockさんとの対戦ということも相まって、津門での開催を決意する。
しかし
「西宮の北部以外の球場はいい思い出がない。」(#8)
浜甲子園で横の下水処理場の屋上にまで達する超特大弾を浴び
甲子園浜でベンチもサウナの灼熱の9人開催で、最終回フルボッコ。
嫌な思い出を抱きながらマウンドに上がった先発まつでしたが、初回から先頭打者にヒットを浴びると、盗塁から1失点。
この後も相手チームの猛攻を浴びるまつー巽バッテリー。
一度は痛む肩をおして巽が見事に二盗を刺すものの、この後も執拗な足攻めに苦しんだ。
それでもまだまだ2点差だった3回に、3つのエラーでことごとくアウトを消した
ぎっくり腰明けのリーダーのプレーに思わず苦笑のまつ。
「サードが聖域?老害でしょ?」(#8)
集中力が切れてしまったまつは、ミート巧者の相手チームにフルボッコに遭うのでした。
見せ場のなかったこの試合ですが、
試合前から、明らかに不自然なA3のラミネートを抱えてやってきたリーダーの気持ちを汲み
最終回、意地のセカンド後方へのポテン打を放ったまつ。
「デート前から婚約指輪、婚姻届を隠そうともしないで抱えたままプロポーズされる気分。」(#8)
通算1,000安打記念にファーストベース上で記念撮影をするリーダー。
前週のライナーズさんの同様のシーン、あれがやりたかったんですよね^^;
「仕事もせんと、ラミネートしてた姿が目に浮かびます。。。」(#8)
何度も言いますが、これ、1,001安打目ですからね。
集合写真
チームの集合写真です。
ほっともっとフィールド
Copyright(c) 2003-2014 KOBE GOUF All Rights Reserved.